Web版    2005年

[ASP ニュース2006]

[ASP ニュース2005] [ASP ニュース2004] [ASP ニュース2003]

[ASP ニュース2002] [ASP ニュース2001 ] [ASP ニュース2000 ]

[ASP ニュース'99 ] [ASP ニュース'98 ] [ ASP ニュース'97 ]

[ ASPニュース'96 ] [ ASP ニュース95 ] [ ASPニュース'94 ]

[ ASP トップ ]


ASPニュースは、複数の新聞・雑誌などの記事から事実関係を整理した上で、個人的な見解で記事にまとめています。


2005年12月号 No.144

  1. 死亡の操縦士を書類送検へ/長野の取材ヘリ墜落事故
  2. 松下製温風機でまた中毒死/経産省、初の緊急命令
  3. 美浜原発、配管製品番号改ざん/三菱重工作業員、接続ミスに気付き
  4. バリウム服用後に4人死亡、消化管に穴/高齢者は注意、厚労省注意喚
  5. 新型ATSに設定ミス/JR西、こっそり改修
  6. ステーキ、実は「成型肉」/公取委、フォルクスに排除命令
  7. 食品の有害物質含有調査/農水省、来年度からリスクを分析
  8. 小海線でハイブリッド列車、世界初運行/JR東
  9. 路上につばで過料/北九州市、モラル条例検討

 


2005年11月号 No.143

  1. 酸素不足で患者1人死亡/長野赤十字上山田病院
  2. 医療事故、7割超がミス/医療事故調査会鑑定結果
  3. 鳥インフルエンザEU上陸、各国に衝撃
  4. クボタ弔慰金支払い拒否/生活圏1キロ超理由に
  5. 天然温泉と誤解招く表示、初の排除命令/公取委
  6. 廃棄のコンビニ弁当、容器ごと燃料化/愛知県の業者と静岡大共同開発
  7. たばこ自販機、未成年識別導入は2008年/日本たばこ協会
  8. 喫煙率10年連続で過去最低を更新、女性は微増/JT調査

 


2005年10月号 No.142

  1. 子供用自転車にアスベスト/ブリジストン、2万台のブレーキ部品交換
  2. 長野の建築事務所で火災、塗料の自然発火の疑い/市消防局
  3. やせ薬服用で女性死亡/タイ製、国内未承認の成分検出
  4. 犬インフルエンザ、米で拡大
  5. 運転にぶるイヤホン型/ハンズフリーの携帯電話
  6. 飲酒運転、携帯で見抜く/名鉄などが装置開発・販売
  7. 企業の社会的責任、消費者の6割不満/日本環境協会調査
  8. タバコの陳列禁止/タイ、店頭から姿消す

 


2005年9月号 No.141

  1. 三菱ふそう、再リコールでまたミス/国交省が検査へ
  2. 天井の耐震化、盲点?/宮城県南部の地震
  3. エレベーターの地震対策見直し?
  4. 米BSE対策、100件を超す違反/政府、詳細情報求める
  5. 虫よけ剤、子供への使用規制/厚労省が指針作成へ
  6. 心臓外科の専門医認定に実技審査/専門医認定機構
  7. 禁煙居酒屋出足は好調

2005年8月号 No.140

  1. RDFが火種、消防庁特定/三重の発電所爆発事故
  2. 三菱「リベロ」またリコール、21万台/ドア降下でけが
  3. ミスで患者死亡、カルテも改ざん/兵庫医大病院
  4. 鳥インフルエンザで死者?/インドネシアで3人
  5. 猿起源の新ウイルス、アフリカで米チーム発見/人に感染、拡大懸念
  6. 放射線被ばく、低線量でも発がんリスクあり/米科学アカデミー
  7. 活性酸素、老化に関係なし/日米チーム、従来説を否定
  8. 長野新幹線全面禁煙に/JR東日本

2005年7月号 No.139

  1. また水漏れ事故、微量の放射性物質/日本原燃の再処理工場
  2. アスベスト被害、住民に見舞い金、従業員79名死亡/クボタ
  3. 中国、鳥インフルエンザで人用の薬を鶏に乱用/米ワシントン・ポスト紙
  4. 米産飼料に未承認作物/名古屋港などで確認
  5. 外食も原産地表示/農水省指針案
  6. 防火シャッター、安全装置の義務付け/国交省、12月から実施
  7. 帰化植物侵入防止の足ふきマット」/霧ケ峰で設置始まる

2005年6月号 No.138

  1. 不祥事対策に開示義務/経産省検討、リスク管理へ指針
  2. フィブリノゲン、中部43機関に投与記録/名古屋弁護団「カルテ無し」覆す
  3. 日本脳炎の接種中止/厚労省緊急勧告
  4. 母乳からPBDE検出/京大など全国調査
  5. 「聞こえない音」見えた/中電、低周波音の表示装置開発
  6. 著作権契約書、ホームページで簡単作成/文化庁提供
  7. 非喫煙者手当、「吸ったら返金」はダメ/労基署が是正勧告

2005年5月号 No.137

  1. JR福知山線脱線事故/JR西日本の安全軽視の体質が明らかに
  2. 松下製温風機で1人死亡/2県で計7人がCO中毒
  3. 東京ジョイポリスで転落、身障者の男性転落死
  4. 電動アシスト自転車、実は原付き/国民生活センターが注意
  5. 「ウイルスバスター」の不具合、原因は多重の人為ミス
  6. PCB、製造中止後も混入/高圧変圧器など170万台

 


2005年4月号 No.136

  1. 改修車・新車で火災も半年間公表せず/三菱ふそう
  2. ミス多発、日航を査察/国交省
  3. 住宅用に不良品、接着面はがれてすき間/中国製集成材
  4. カルビー家宅捜索/子会社、未検査種芋を農家に供給
  5. 吸入器に消毒液混入、1人重体/飛騨の医療施設
  6. JFE千葉基準違反の汚水排出/2001年から、1109件の改ざん
  7. 農医療事故で公表基準/国立大病院長会議
  8. 加工食品も原産地表示/農水省、20品目に義務付けへ
  9. JISマークの役割は?/指定商品半数以下に

 

 


2005年3月号 No.135

  1. フォード車でガラス脱落/2人けが、リコールへ
  2. 塗料を拭き取ったウエスから自然発火/製品評価技術基盤機構が注意喚起
  3. リウマチ治療薬、副作用で134人死亡/製造元の集計で判明
  4. 「活水器」の効果・性能についての検証/東京都生活文化局
  5. ヘリ事故防止、送電線の標識/全国送電線650カ所指定
  6. JFE千葉基準違反の汚水排出/2001年から、1109件の改ざん
  7. 農産物偽装で公表/農水省全国調査
  8. 食品安全の新規格ISO22000普及へ/農水省、手引き書などで
  9. ハンドル型車いす、JR東海が利用認める

 


2005年2月号 No.134

  1. 三菱ふそう、認証前生産で不具合/昨年9月の新型車
  2. 3割がミス発見できず/病院のオーダリングシステム
  3. フランスでヤギがBSE感染/欧州委が確認
  4. イノシシにE型肝炎ウイルス/愛知・奥三河での確認
  5. 航空機騒音の評価法見直し、環境省方針
  6. 患者参加型医療事故調査、初の示談/東京女子医大
  7. 新幹線禁煙車の煙害防止策/喫煙車デッキから灰皿撤去、それでも不足

 


2005年1月号 No.133

  1. タダノ製クレーン車、岡山で6人死傷/操作と逆に曲がる欠陥
  2. 新幹線ドア、走行中開く/警告ランプで緊急停車
  3. 心臓弁膜手術で3人死亡/同じ医師が担当、東京医大病院
  4. 自動回転扉の安全対策進み始める
  5. BSE対策、「米工場順守せず」
  6. ハンドル形車いす拒否は人権侵害/法務省、JR東海に改善勧告
  7. 山中温泉2旅館、風呂に水道水
  8. 10年間・10万キロの品質保証/三菱自、2005年春から
  9. 販売業者の反発続出/産地など不当表示での排除命令
  10. 国策で混合ガソリン導入/中国


[このページの最初に戻る ]

[ ASP トップ ]