自然っていいなあ!!

梓川の水辺から

「やばし」〜梓川ウォッチング



3月21日
<No.30>より

春だ!!



 植物の好きな私は身近な草や木で春を感じていたけれども、今年は調子を狂わされてしまった。
 カエルとヤゴの仲間が寒中も行動する…。
 オカメドジョウは年中動きまわる?

 3月6日イモリ、3月11日スナヤツメ、3月14日カニ入る。
 矢橋のコブシのつぼみ今年は多い。

 山の木、アブラチャン、ダンコウバイ、キブシがつぼみに黄味が出てきました。



3月11日
<No.29>より

梓川の大岩



 矢橋の林の中にあって人目につかなかった大岩。今はすぐわきまで流れがきて、対岸の波田町の堤防の上からも見える。大水が2回も出れば姿を消すでしょう。

 3月7日、日中気温17.0℃以上になる。
 3月8日朝、ホトケドジョウ23尾入る。(-3.0℃)

 キジのオスが元気な姿を見せました。よくまあ鉄砲で撃たれなかったと思います。やれやれです。



3月1日
<No.28>より

川原の小さな池


 

終戦の年の大水で崩れた所を、蛇かごでふさいでできた広さたたみ3枚くらいの浅い小さな池がある。
 この池、その後一度も水が流れたこともなく、本流にもつながっていない。ここに多数のホトケドジョウがいる。蛇かごの所にはいろいろな生き物がいる。
 夏は大物(ヘビ)がいるから、私は近寄らないことにしています。




矢橋 ■自然っていいなあ  ■ホームページ