![]() |
Iターンネットワーク 新・信州人倶楽部 |
▲▲▲ 今までの活動(例会)の紹介 ▲▲▲ |
新規:2004.1.24
●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●●
2004年の主な活動を以下にまとめました。
![]() |
2004年12月4〜5日 (第46回例会) |
初めての1泊2日の忘年会でしたが、横浜、八王子などと会の会員や青木村や小谷村など遠方から多くの方が集まってくれました。二次会も使ってのそれぞれの懇談で楽しみました。料理がとてもおいしく、お酒もおいしくて皆さん満足されたようです。 |
![]() |
2004年9月26日 (第42回例会) |
会員の巨峰園で、ぶどう狩りと懇談の集いを持ちました。柔らかい皮の巨峰はそのまま口に入れると、じゅわっと上品な甘味と香りが口の中に広がりました。 |
![]() |
2004年7月10日〜11日 (第39回例会) |
倶楽部発足いらい始めての泊まりがけでの例会でした。会員の経営するキャンプ場で、都会の方3名を含めて22名の参加者がバーベキューで堪能。アルコールも入り、併設のそば店にあるカラオケで楽しみました。詳細 |
![]() |
2004年3月20日 (第35回例会) |
今年の倶楽部総会は安曇野コンサートホールでした。総会後の昼食、そして午後は声楽家の滝尻京子さんのコンサートでした。昼食、コンサートともなかなかの評判だったようです。 |
![]() |
2004年1月18日 出版記念の集い |
書籍「信州で暮らしませんか?」の出版を記念して、執筆者や選考委員の方々、出版に御協力いただいた方々約30名が集まり、なごやかな雰囲気の中2時間ほどの懇談会でした。「あるかす」の手作りケーキ、手作りチョコ、デザートの3品、それと会員の手作りサンドイッチとクッキー、そしてコーヒーやお茶で楽しみました。 |
●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●●
●みんなで発信●●おたより紹介●●会報●●新・信州人倶楽部に興味のある方へ●
●TOPページ●