●中澤 滋(松本市)
なかなか畑に行くことができなくて、2月15日に今年初めて行って来ました。
駐車スペースのシートは飛ばされていませんでしたが、地面に固定しているピンのほとんどが寒さで浮き上がっていたので、新たな箇所に打ち込むようにして30分ほどかけて直しました。
その後キクイモの収穫で、今回は二株目を掘り起こしましたが、結構良い状態のイモが多くて良かったです。イチゴとタマネギの苗はちゃんと育っていたので安心です。
今年使う種はほぼ買い揃えましたが、買わなかったものの10粒660円と言う価格のキュウリには驚きました。これでは1箇所に種を3粒播きたいのに一粒ずつしか播けません。

2月15日 畑から見る美ヶ原

2月15日 昨年秋に畝を変えて移植したイチゴ 木の棒は大気アンテナ

2月15日 収穫したキクイモ 手前が優良品、奥が良品