![]() |
Iターンネットワーク 新・信州人倶楽部 |
▲▲▲ 例会のようす ▲▲▲ |
●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●●
4月5日(日)に第4回例会(総会)がもたれました。
総会ということもあり、新しい方を含め32名ほど集まってくれました。
前回大雪のために中止となった同じ穂高町のペンション“あるかす”で、午前10時半〜午後4寺くらいにかけて行いました。
当日の参加者には長野県内の方以外にも八王子の方1名、横浜の方2名いました。また、今回は我々の活動に興味を示してくれた長野県Iターン相談関係の職員も様子を見にきました。
当日は天気も良く、早い人は9時前からこの辺りの温泉につかってきた人もいます。
午前の部では、新・信州人倶楽部の総会を行い1997年度の事業報告、村上幹事の後任の人選および今年度の事業計画などが報告されました。
午後からは昼食をとりながらの(もちろんお酒も飲みながら)和気あいあいとした懇談会です。ペンションのオーナーのはからいで、会員持参(持ち込みの)のワインや日本酒が開けられました。 | |
![]() |
![]() |
|
食事も一段落、デッキでは会員各人が持ち寄ったフリーマーケットです。 野菜、衣類から手製のおもちゃ、外国の食材やお酒などなど。 ![]() |
このあと就農・自営独立・企業就職の相談窓口ごとに集まり、今後の対応および当日参加された方への質問などの応対をしました。
それぞれふんだんにおしゃべりをし、ペンションの24時間温泉に浸かったりとゆったりくつろいで行かれたようです。
●みんなで発信●●おたより紹介●●今までの活動の紹介●●新・信州人倶楽部に興味のある方へ●
●TOPページ●
●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●●