![]() |
Iターンネットワーク 新・信州人倶楽部 |
▲▲▲ 例会のようす ▲▲▲ |
●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●●
3月26日(日)に第13回例会(総会)がありました。
当日は横浜から来てくれた方をはじめ30名近くの人で総会が行われました。幹事の白石さんの進行で、初めての方もいることから自己紹介で始まりました。
1999年度の活動・会計報告、2000年度の活動予定・予算などの説明が行われ、了承されました。また、役員は1999年度を継承することで承認されました。
例会については、「ゴミ拾いなどの社会奉仕活動的なものにも取り組みたい」との提案があり、今後幹事会で具体的な取り組みなどを検討することにしました。
最後に小峰さん作詞の“輝け、新・信州人”の曲がCDで披露されました。
総会の後は昼食です。豚汁のできは過去最高のもので、あっと言う間になくなってしまいました。皆さんおいしく食べていただいたようで、幹事の人たちも大満足。
フリーマーケットはあまり品数が多くなかったのですが、ミニコンポはすぐに商談成立だったようです。
午後のコンサートにはずいぶん人が集まり、のりのいいテンポと親しみやすい曲で盛況でした。最後ですが、当日の進行役を務めていただいた白石さん、ご苦労様でした。
●みんなで発信●●おたより紹介●●今までの活動の紹介●●新・信州人倶楽部に興味のある方へ●
●TOPページ●
●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●●